クラフトビアーズ オブ トレインパーク

◆ テイクアウト専門店が21日にオープン

 西武は6日、「メットライフドームエリアの改修計画」の一環として、メットライフドーム一塁側に「トレイン広場」を新設し、敷地内にクラフトビールなどが味わえる新店舗「CRAFT BEERS OF TRAIN PARK(クラフト・ビアーズ・オブ・トレイン・パーク)」を、有観客試合をスタートさせる7月21日(火)からオープンすることを発表した。

 「CRAFT BEERS OF TRAIN PARK」は、多種多様なクラフトビールと、ビールに合うオリジナルフードを提供するテイクアウト専門店。定番のピルスナーに、フルーティーで飲みやすいベリー系など、8種類のクラフトビールがあり、男女問わず、それぞれの嗜好に合った一杯を楽しむことができる。


 また、ビールサーバーにはクラフトビール専用の「タップマルシェ」を採用。ひとつのサーバーで一度に4種類のビールを提供できるほか、銘柄の変更も容易なため、オープン後は季節や気候に合わせて国内外のさまざまなクラフトビールが提供される予定とのこと。

▼ クラフトビール(レギュラー/ラージ)
・グランドキリンIPA(750円/900円)
・よなよなエール(800円/950円)
・496(750円/900円)
・ジャズベリー(800円/950円)
・ブルックリンラガー(750円/900円)
・FAR YEAST 東京ホワイト(800円/950円)
・FAR YEAST 東京IPA (800円/950円)
・アフターダーク(800円/950円)

 メインのフードには、ライオンズの応援アイテムであるフラッグに見立てたスクエア型のオリジナル「フラッグピザ」が提供されるほか、アメリカから上陸した新感覚グルメ「アイダホフィンガーステーキ」も販売される予定となっている。

 「ライオンズ チームストア フラッグス」に隣接する新エリア「トレイン広場」には、2021年3月を目途に、メットライフドームエリアの新しいシンボルとして西武鉄道の車両を1両設置。車体にラッピングを施し、写真撮影やさまざまな体験を楽しめるエリアになる見込みだ。

▼ フラッグピザ(レギュラー/ハーフ)
・チョリソー&ハラペーニョ(1400円/800円)
・フレッシュトマトマルゲリータ(1300円/750円)
・ベーコン&アスパラ(1400円/800円)
・ポテマヨガーリック(1400円/800円)


この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む