球団オリジナル醸造ビール「BAYSTARS WHITE」新発売![画像提供=横浜DeNAベイスターズ]

◆ 人気シリーズにニューラインナップ

 DeNAは14日、球団オリジナル醸造ビールの新味「BAYSTARS WHITE(ベイスターズ・ホワイト)」を、7月17日(金)より発売すると発表した。

 DeNAは2016年シーズンより球団オリジナル醸造ビールの醸造をはじめ、「BAYSTARS LAGER(ベイスターズ・ラガー)」「BAYSTARS ALE(ベイスターズ・エール)」の2種類をレギュラー販売。これまで季節に合わせて様々なビールを販売してきた。

 今回レギュラーラインナップに新しく加わった「BAYSTARS WHITE」は、ベルジャンスタイル(※麦芽化していない小麦を使い、副原料としてオレンジピール・コリアンダーなどのスパイスを使用)のホワイトビール。ホップの苦味が少ない、爽やかな味わいが特徴だという。

 販売場所は球団が運営する複合施設「THE BAYS」内にあるカフェレストラン「&9(アンド・ナイン)」や、横浜スタジアムの直営売店など。球場では1杯800円(税込み)で展開される。

 なお、球場では新型コロナウイルス感染予防対策として、当面の間アルコール類の販売制限を実施中していることから、販売場所は今後変更になる可能性があるとのこと。詳しくは球団公式HPにて。

◆『BAYSTARS WHITE』概要

【アルコール度数】5.5%

【醸造】木内酒造

【価格】800円(税込み)

【内容量】480ml

【発売日】2020年7月17日(金)

【特徴】醸造元木内酒造ゆかりの茨城県産小麦と地元・神奈川県産小麦をブレンドし、ホップの苦味が少ない、爽やかな味わいのホワイトビール

【場所】
・横浜スタジアム直営売店
・CRAFT BAY BAR(球場19通路横)
・コンコースなどでの立売販売
・&9(アンド・ナイン)
※&9での販売価格は、パイント920円(税込み)、ハーフパイント620円(税込み)

▼ 横浜DeNAベイスターズ 公式HP
https://www.baystars.co.jp/news/2020/07/0714_01.php

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む