2020.07.18 18:00 | ||||
阪神タイガース | 8 | 終了 | 3 | 中日ドラゴンズ |
甲子園 |
○ 阪神 8 - 3 中日 ●
<5回戦・甲子園>
阪神は3連勝で5カード連続の勝ち越し。最大「8」あった借金は残り「1」となった。
阪神は3回、無死一、三塁の好機を作り、一死後、1番・近本の二ゴロの間に先制。さらに二死二塁から、2番・糸原が右中間を破る適時二塁打を放ち2点目を加えた。
5回は失策絡みで好機を作り、9番・西勇輝のスクイズなどで2点を追加。さらに3番・糸井の2点適時二塁打で6-0としたあと、続く大山が4号2ランを左翼席へ運び一挙6点のビッグイニングとした。
先発の西勇輝は、立ち上がり走者を背負う投球も要所で2併殺を奪うなど5回までゼロ行進。8点リードになった6回に3点を失ったが、9回125球、9安打3失点の今季初完投で2勝目(1敗)を挙げた。
中日は投打とも振るわず2連敗。5回は遊撃・京田の失策と2度のフィルダースチョイスなどで大量6点を失った。打線は阪神の5安打を上回る9安打を放つも3得点止まり。4回2失点の先発・勝野は2敗目を喫した。
<5回戦・甲子園>
阪神は3連勝で5カード連続の勝ち越し。最大「8」あった借金は残り「1」となった。
阪神は3回、無死一、三塁の好機を作り、一死後、1番・近本の二ゴロの間に先制。さらに二死二塁から、2番・糸原が右中間を破る適時二塁打を放ち2点目を加えた。
5回は失策絡みで好機を作り、9番・西勇輝のスクイズなどで2点を追加。さらに3番・糸井の2点適時二塁打で6-0としたあと、続く大山が4号2ランを左翼席へ運び一挙6点のビッグイニングとした。
先発の西勇輝は、立ち上がり走者を背負う投球も要所で2併殺を奪うなど5回までゼロ行進。8点リードになった6回に3点を失ったが、9回125球、9安打3失点の今季初完投で2勝目(1敗)を挙げた。
中日は投打とも振るわず2連敗。5回は遊撃・京田の失策と2度のフィルダースチョイスなどで大量6点を失った。打線は阪神の5安打を上回る9安打を放つも3得点止まり。4回2失点の先発・勝野は2敗目を喫した。