2020.07.28 18:00 | ||||
広島東洋カープ | 2 | 終了 | 3 | 中日ドラゴンズ |
マツダスタジアム |
● 広島 2 - 3 中日 ○
<7回戦・マツダスタジアム>
中日が広島とのシーソーゲームを制した。
中日は0-0で迎えた6回、3番・阿部が特大の2号ソロを左翼席後方へ運び先制。1-2と逆転された直後の8回は、4番・ビシエドの右翼線二塁打で一走・大島が激走。本塁はアウトのタイミングだったが、リクエストの末、同点生還が認められた。さらに二死一、三塁から、6番・A.マルティネスは遊撃への適時内野安打。これが決勝点となった。
投げては今季初登板初先発の福谷が6回無失点、4安打10奪三振の快投。2番手・佐藤が逆転を許し今季初勝利とはならなかったがチームの勝利に貢献した。白星は7回のピンチを凌いだ3番手・岡田で今季初勝利(2敗3セーブ)。1点リードの9回を締めたR.マルティネスは4セーブ目(1勝)をマークした。
広島は1点を追う7回、5番・松山の右前適時打、7番・會澤の右前適時打で一時逆転するも、課題のリリーフ陣が踏ん張れず逆転負け。2番手の塹江が今季初黒星(1勝)を喫した。
<7回戦・マツダスタジアム>
中日が広島とのシーソーゲームを制した。
中日は0-0で迎えた6回、3番・阿部が特大の2号ソロを左翼席後方へ運び先制。1-2と逆転された直後の8回は、4番・ビシエドの右翼線二塁打で一走・大島が激走。本塁はアウトのタイミングだったが、リクエストの末、同点生還が認められた。さらに二死一、三塁から、6番・A.マルティネスは遊撃への適時内野安打。これが決勝点となった。
投げては今季初登板初先発の福谷が6回無失点、4安打10奪三振の快投。2番手・佐藤が逆転を許し今季初勝利とはならなかったがチームの勝利に貢献した。白星は7回のピンチを凌いだ3番手・岡田で今季初勝利(2敗3セーブ)。1点リードの9回を締めたR.マルティネスは4セーブ目(1勝)をマークした。
広島は1点を追う7回、5番・松山の右前適時打、7番・會澤の右前適時打で一時逆転するも、課題のリリーフ陣が踏ん張れず逆転負け。2番手の塹江が今季初黒星(1勝)を喫した。