外崎修汰
外崎は2安打・3打点の活躍

◆ スタメン全員が打点を記録…!

 8月6日(木)の日本ハム戦から7連敗中だった西武が久々の勝利。このところ苦しんでいた打線が16安打・13得点とついに目を覚まし、首位・楽天を粉砕した。

 エースが投げ合う“金曜日”でありながら、序盤から殴り合いとなったこのゲーム。先発のザック・ニールが初回にいきなり茂木栄五郎に2ランを浴びると、直後の裏に3得点でひっくり返してもらってすぐの2回に茂木に3ランを被弾。なんと一人の打者に2イニングで2被弾、5打点を許してしまい、苦しい戦いを強いられる。

 しかし、打線が相手エース・則本昂大を相手に奮起。2回は育成出身の3年目、売り出し中の高木渉が適時打を放って1点を返すと、さらに外崎修汰にも適時打が飛び出して5-5の同点。

 3回はステフェン・ロメロの15号ソロで勝ち越しを許すも、その裏にエルネスト・メヒアが5号ソロを放ってすぐさま同点。開幕戦に登板した両先発が揃って3回6失点で降板するという思わぬ展開となる。

 西武は4回、今井達也をマウンドに送るも、ノリノリの茂木にセンターへの適時打を浴びてまたも打点を叩き出されてしまうと、4回裏と5回表はともにゼロ。ようやく試合が落ち着くか…と思われた。

 5回裏、前のイニングから跨いだ津留﨑大成に対して一死一・二塁とチャンスを作ると、コーリー・スパンジェンバーグの適時打で7-7の同点。投手が久保裕也に代わっても、この日から一軍に戻ってきた金子侑司がピッチャー強襲の適時打で試合をひっくり返すと、トップに返って高木がこの日2本目の適時打。その後も源田壮亮と外崎が適時打で続き、この回一挙6点。12-7と逆転に成功した。

 6回表は森脇亮介が浅村栄斗に15号ソロを浴びるも1点でしのぎ、7回からは継投策。平良海馬からリード・ギャレットと勝ちパターンで繋いでリードを守っていくと、8回裏には森友哉がダメ押しの適時二塁打。13-8とし、この森の適時打によって西武はスタメン9人全員が打点をマーク。この日は他会場で広島のルーキー・森下暢仁が「先発全員奪三振」を記録して話題となったが、こちらは「先発全員打点」という快挙を達成する。

 13-8となったが、9回は守護神の増田達至。期待に応える3人斬りで試合を締めくくり、西武が両軍合わせて29安打の打ち合いに勝利。連敗を「7」でストップした。

◆ 西武のスタメン・今日の成績

1. 高 木=5打数3安打・2打点
2. 源 田=5打数2安打・1打点
3. 外 崎=4打数1安打・3打点
4. 山 川=4打数無安打・1打点
5. 栗 山=5打数3安打・1打点
6. メヒア=5打数1安打・1打点
7.  森 =5打数3安打・1打点
8. スパン=4打数2安打・1打点
9. 金子侑=4打数1安打・1打点

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む