今季初登板で勝利を挙げた阪神・髙橋遥人 (C) Kyodo News

◆ “伝統の一戦”敵地では未勝利

 日本野球機構(NPB)は17日、翌18日の予告先発投手を発表。敵地での伝統の一戦に臨む阪神は、髙橋遥人が今季2度目の一軍登板に臨む。

 髙橋は左肩のコンディション不良で出遅れるも、今季初登板となった8月6日の巨人戦(甲子園)で7回無失点。ストレートとカットボール、ツーシームのコンビネーションが冴え渡り、自己最多の11三振を奪う圧巻の投球で今季初白星を手にした。

 故障明けということもあって、登板翌日に登録を抹消され、これが中11日での登板。今度は敵地に乗り込んでの伝統の一戦となるが、東京ドームでは昨季のクライマックスシリーズも含めプロ入り以来未勝利で、敵地初勝利を目指すマウンドにもなる。

 チームは今季開幕カードの東京ドームで3連敗。帰ってきた左腕で反撃の1勝を上げることはできるか。

◆ 8月18日(火)の予告先発

【パ・リーグ】

日本ハム(上沢直之)- 楽天(弓削隼人)
<札幌ドーム 18時00分>

ロッテ(美馬学)- ソフトバンク(千賀滉大)
<ZOZOマリン 18時00分>

オリックス(山本由伸)- 西武(髙橋光成)
<京セラD大阪 18時00分>

【セ・リーグ】

巨人(菅野智之)- 阪神(髙橋遥人)
<東京ドーム 18時00分>

ヤクルト(高橋奎二)- 中日(小笠原慎之介)
<神宮 18時00分>

広島(九里亜蓮)- DeNA(井納翔一)
<マツダスタジアム 18時00分>

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む