オリックス・山本由伸

◆ 初回に注目!

 日本野球機構(NPB)は24日、あす25日の予告先発投手を発表した。

 PayPayドームでは今季2度目のエース対決が実現。オリックス・山本由伸とソフトバンク・千賀滉大が2週間ぶりに投げ合う。

 前回対戦の11日は、山本が5回2被弾5失点、千賀が6回を投げて自責点0ながら6失点で白星を掴むというまさかの展開になったが、直近の18日の登板では、千賀がロッテ打線に7回途中6失点で敗戦投手となった一方で、山本は西武打線から「先発全員奪三振」を奪う7回12三振1失点の快投。勝ち星こそ付かなかったものの、見事な調整ぶりでエースの貫禄を示した。

 両投手の2週間ぶりの激突に視線が集まるなか、山本には奪三振にまつわる個人記録も絡んでくる。それが「連続イニング奪三振」。

 山本は7月26日・楽天戦の3回から、4試合に渡って22イニング連続奪三振を記録しており、江夏豊(阪神/1968年)・木田勇(日本ハム/1980年)・種市篤暉(ロッテ/2019年)の持つ日本人投手記録へあと「1イニング」に迫っている。

 今季は登板した全9試合の初回に三振を奪っており、奪三振数「71」、奪三振率「10.53」は、ともに堂々のリーグトップ。ファンにとっては記録の更新にも期待したいところだろう。

 ちなみに、連続イニング奪三振の日本記録は、ソフトバンクのデニス・サファテが2015年に記録した43イニング。2位の28イニング(張誌家・元西武)を大きく超える大記録が残っている。

◆ 8月25日(火)の予告先発

【パ・リーグ】

楽天(弓削隼人)- ロッテ(美馬学)
<楽天生命 18時00分>

西武(髙橋光成)- 日本ハム(上沢直之)
<メットライフ 18時00分>

ソフトバンク(千賀滉大)- オリックス(山本由伸)
<PayPayドーム 18時00分>

【セ・リーグ】

ヤクルト(石川雅規)- 巨人(菅野智之)
<神宮 18時00分>

DeNA(上茶谷大河)- 広島(九里亜蓮)
<横浜 18時00分>

阪神(髙橋遥人)- 中日(小笠原慎之介)
<甲子園 18時00分>

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む