◆ 前日先発の両腕もファーム再調整へ

 日本野球機構(NPB)は31日、一軍出場選手登録を公示した。

 オリックスは前日に先発登板し今季2勝目を挙げたアルバース、ロッテは直近4試合で計12失点と精彩を欠いていた新助っ人・フローレスを抹消した。

 セ・リーグでは、中日が前日の巨人戦で6回3失点だった勝野昌慶を再抹消。ヤクルトは今野龍太、荒木貴裕、田代将太郎の3選手がファーム再調整となった。

 また、広島・野間峻祥は今季初の登録抹消。ここまで39試合に出場しているものの、代走・守備固めがメインで、打撃成績は打率.250(24-6)、0本塁打、1打点、1盗塁。

 西川龍馬の離脱に伴い、26日のDeNA戦からは2試合連続でスタメン起用され、快音を響かせていたが、今季初のファーム降格となった。

 その他の公示情報は以下の通り。この日抹消された選手の再登録は「9月10日」以後となる。

◆ 8月31日の一軍登録・登録抹消

■ 東北楽天ゴールデンイーグルス

=抹消=
6 藤田一也/内野手

■ 千葉ロッテマリーンズ

=抹消=
86 ホセ・フローレス/投手

■ 北海道日本ハムファイターズ

=抹消=
58 横尾俊建/内野手

■ オリックス・バファローズ

=抹消=
27 アンドリュー・アルバース/投手

■ 横浜DeNAベイスターズ

=抹消=
12 阪口皓亮/投手

■ 阪神タイガース

=抹消=
9 髙山 俊/外野手

■ 広島東洋カープ

=抹消=
37 野間峻祥/外野手

■ 中日ドラゴンズ

=抹消=
41 勝野昌慶/投手

■ 東京ヤクルトスワローズ

=抹消=
69 今野龍太/投手
10 荒木貴裕/内野手
65 田代将太郎/外野手

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む