2020.09.05 14:00 | ||||
福岡ソフトバンクホークス | 4 | 終了 | 5 | 千葉ロッテマリーンズ |
PayPayドーム |
● ソフトバンク 4 - 5 ロッテ ○
<11回戦・PayPayドーム>
ロッテは3連勝。首位・ソフトバンク戦は2戦連続の1点差勝利で、ゲーム差を1.5に縮めた。
ロッテは5番・中村奨の右越え6号ソロ、8番・田村の中越え3号ソロで4回まに2得点。2点を追う7回は3番・清田の右前適時打で1点差に迫り、なおも一死二、三塁の好機で、中村奨が逆転となる2点適時二塁打を左翼線へ運んだ。
先発の美馬は5回までソロ被弾による1失点も、6回に失策絡みで3点を失い逆転を許した。それでも、直後に打線が3点を奪い返し、美馬は7回100球、7安打4失点(自責点3)の力投で6勝目(2敗)。8回以降は唐川、益田が無失点リレーで締め、9回のピンチを併殺で脱した益田は20セーブ目(1勝2敗)を記録した。
ソフトバンクは、先発の武田が痛烈なライナーを胸部に受け5回途中2失点で降板。その後は小刻みな継投でつないだが、7回に失策絡みで失点した3番手の笠谷が3敗目(2勝)を喫した。
<11回戦・PayPayドーム>
ロッテは3連勝。首位・ソフトバンク戦は2戦連続の1点差勝利で、ゲーム差を1.5に縮めた。
ロッテは5番・中村奨の右越え6号ソロ、8番・田村の中越え3号ソロで4回まに2得点。2点を追う7回は3番・清田の右前適時打で1点差に迫り、なおも一死二、三塁の好機で、中村奨が逆転となる2点適時二塁打を左翼線へ運んだ。
先発の美馬は5回までソロ被弾による1失点も、6回に失策絡みで3点を失い逆転を許した。それでも、直後に打線が3点を奪い返し、美馬は7回100球、7安打4失点(自責点3)の力投で6勝目(2敗)。8回以降は唐川、益田が無失点リレーで締め、9回のピンチを併殺で脱した益田は20セーブ目(1勝2敗)を記録した。
ソフトバンクは、先発の武田が痛烈なライナーを胸部に受け5回途中2失点で降板。その後は小刻みな継投でつないだが、7回に失策絡みで失点した3番手の笠谷が3敗目(2勝)を喫した。