「オープンハウス・群馬クレインサンダーズコラボデー」の開催が決定

◆ レジェンド助っ人が始球式に登場!

 ヤクルトは7日、9月15日(火)に神宮球場で行われるDeNA戦にて、「オープンハウス・群馬クレインサンダーズコラボデー ~さんだくんが憧れのつば九郎に会いにやってきた~」を開催する。

 『オープンハウス・ホームラン賞』でお馴染み、ヤクルトのトップスポンサーである株式会社オープンハウスが、Bリーグ「群馬クレインサンダーズ」のオーナー会社を務めているという縁から実現した、競技の垣根を越えたコラボレーション企画。

 当日は日本のバスケファンにはお馴染みのレジェンド助っ人であるマイケル・パーカー選手と、球団マスコットのさんだくんが神宮球場に来場。2メートルの長身を誇るパーカー選手による始球式をはじめ、様々なイベントを行い、コラボデーを盛り上げる。

 詳細は下記か、球団公式サイトまで。

◆ イベント詳細

オープンハウス・群馬クレインサンダーズコラボデー
~ さんだくんが憧れのつば九郎に会いにやってきた ~

<対象試合>
9月15日(火) vs. DeNA
(神宮球場/18時開始予定)

<イベント内容>
・今夜何かが起こる?オープンハウス・ホームラン特別賞!
・先着5000名様に「オープンハウス・ホームランバッグ」をプレゼントいたします。
・さんだくん × つば九郎試合前パフォーマンス
・始球式に群馬クレインサンダーズのマイケルパーカー選手が登場!
・神宮球場正面入り口前ブースでさんだくん × つば九郎オリジナルコラボステッカー配布

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む