中日・大野雄大 (C)Kyodo News

○ 中日 3 - 0 ヤクルト ●
<17回戦・ナゴヤドーム>

 中日がエースの快投で4連勝。2カード連続の勝ち越しを決めた。

 この日は2連敗中だった大野雄大が奮投。序盤2イニングこそ散発2安打を許したものの、ストレートとツーシームのコンビネーションでヤクルト打線を翻弄。2回の最終打者・石川雅規からは出塁を許さずにアウトを積み重ねた。

 味方打線は相手先発・石川の前に打者一巡をパーフェクトに抑え込まれたが、4回二死走者なしから3番・アルモンテのソロ弾で先制すると、5回には平田の適時打で加点。7回の木下拓哉の適時内野安打で奪った3点目が勝利を決定づけるのに十分な一打となった。

 大野雄は投球数が「100」を超えた9回も、1番・濱田太貴から始まる上位打線を三者凡退で片付けシャットアウト。9回(122球)を投げて、被安打2、与四球1、奪三振11という圧巻の投球内容で、今季6勝目(5敗)を手にした。

 大野雄は試合後のお立ち台で「木下が使えるボールをリードしてくれて、なんとか乗り切れた」と立ち上がりの場面を振り返り、「ほんまに要所要所で真っ直ぐを要求してくれたり、よく勉強してくれてるなと思いました」と女房役に感謝。

 ともにお立ち台に上った木下拓哉は「球も力がありましたし、変化球も腕が振れていた。連戦でチームもキツイところでエースが頑張って勝てたので、また明日から頑張れる気がします」と大黒柱の力投に最敬礼していた。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む