阪神甲子園球場 (C) Kyodo News

◆ 神宮遠征に帯同、29日に体調不良

 阪神は29日、一軍チームスタッフ1名が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと公表した。

 当該スタッフは29日朝に発熱と軽度の喉の違和感、関節痛の症状があり、西宮市内の病院を受診。核酸増幅法による検査を実施したところ陽性と判定された。

 27日に神宮球場で行われた一軍戦に帯同しており、翌28日の甲子園での投手練習にも参加していたが、管轄の保健所より濃厚接触者に該当する関係者はいないと判定。

 今後については、日本野球機構(NPB)および専門家チーム、対戦球団と相談し、予定通り一軍のチーム活動を続けるとしている。

 阪神では25日に浜地真澄投手(22)・岩貞祐太投手(29)・馬場皐輔投手(25)・糸原健斗選手(27)・陽川尚将選手(29)の5選手と、チームスタッフ2名が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことを発表。同日に一・二軍併せて大量19人を入れ替える異例の事態になっていた。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む