ヤクルト・嶋基宏

◆ 頼れるベテラン捕手が復帰

 ヤクルトは3日、嶋基宏選手(35)を一軍登録した。

 中京大中京高から国学院大を経て、2006年のドラフト3位で楽天に入団したプロ14年目の捕手。長らくチームの精神的支柱として活躍を見せるも、昨季は腰の痛みにも苦しめられて57試合の出場に留まる。

 オフには減額制限を超える減俸を提示され、自由契約を選択。ヤクルトと契約を結び、今年は新天地での逆襲を期す1年となった。

 しかし、3月21日の練習試合で右手を骨折してしまうと、6月19日のシーズン開幕にはなんとか間に合ったものの、7月11日の巨人戦で今度は右足を骨折。短期間で2度の骨折という不運に見舞われ、戦線離脱を余儀なくされてしまう。

 それでも、9月末にはファームで実戦復帰を果たし、2日のDeNA戦にも出場。万全な状態であることを見極め、この日ついに一軍復帰が叶った。

 その他、3日の公示情報は以下の通り。

◆ 10月3日の出場選手登録・登録抹消

■ 読売ジャイアンツ

=抹消=
45 今村信貴/投手

■ 東京ヤクルトスワローズ
-登録-
45 嶋 基宏/捕手

=抹消=
33 マット・クック/投手

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む