ニュース 2020.10.15. 12:07

「密」回避にも期待…メットライフドームエリアの混雑状況可視化へ

無断転載禁止
メットライフドーム

安全・安心な観戦環境の提供を目指して


 西武は15日、10月16日(金)から11月4日(水)までの間にメットライフドームで開催する残り試合において、場内のグッズショップや飲食売店の混雑状況をリアルタイムで把握できる取り組みなど、3つの実証実験を実施していくことを発表した。

【1】駅前広場、グッズショップ、飲食売店の混雑状況配信
西武球場前駅改札付近/ライオンズ チームストア フラッグス入口前/クラフトビアーズ オブ トレインパークの3か所をカメラで撮影し、リアルタイムの映像をYouTube Liveで配信。

【2】レストランの混雑状況掲出
メットライフドームのバックネット裏上段センタービル3階オーナーズレストランの利用状況をバックネット裏上段ボックスシート専用インフォメーションに設置したモニターと埼玉西武ライオンズ公式アプリ内でリアルタイムにお知らせ。

【3】禁止物を持ち込む可能性のある人の検知
現在検温や手荷物検査などを行っている入場ゲートに、お客さまの過度なストレスや過度の緊張などを判別できるシステムを導入。システムで捉えた人の微振動の回数と大きさを色で可視化し、攻撃性や緊張度、ストレスなどを自動で解析し、禁止物を持ち込む可能性がある人物を事前に把握することで、トラブルを未然に防ぐことを目指す。


 期間中には、YouTubeの閲覧数、来場者へのアンケートなどで利用状況などを把握するほか、運用面での課題などを検証し、来シーズンの本格運用を検討するとのこと。

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成