チェン・ウェイン

◆ 鷹戦に強い二木ではなく元メジャー左腕を選択

 パ・リーグのクライマックスシリーズ第2戦(PayPayドーム)の予告先発が発表され、負ければ終戦のロッテはソフトバンク戦に強い二木康太ではなく、今季途中加入したチェン・ウェインに託すことになった。

 今季はコロナ禍の影響で、クライマックスシリーズは1位と2位の対戦のみ。従来の“ファイナルステージ”同様、1位チームには1勝のアドバンテージが与えられるが、3勝先取方式の最大4試合制に短縮された。第1戦は4対3でソフトバンクが制し、トータル2勝0敗で4年連続となる日本シリーズ進出に王手。一方のロッテは、早くも敗退の危機に立たされた。

 試合後に第2戦の先発投手が発表され、ソフトバンクはレギュラーシーズンで9勝2敗、防御率2.34をマークした東浜。負けられないロッテは今季のソフトバンク戦で3勝0敗、防御率3.20をマークしている二木ではなく、メジャー通算59勝の実績を持ち、今年9月に加入したチェン・ウェインを持ってきた。

 チェンは今季4試合に先発し0勝3敗と白星こそついていないが、4試合連続でクオリティ・スタート(6回以上、自責点3以下)をクリアし、防御率は2.42と安定。登板時の援護点が4試合でわずか1点しかなかっただけに、打線に奮起してほしいところだ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む