メットライフドームのトレイン広場に設置される鉄道車両

◆ トレイン広場にトレイン到着!

 西武の本拠地・メットライフドームでは、2021年3月のグランドオープンに向けた工事が日々進行中。12月に入ってから整備されたトレイン広場に、ついに本物の鉄道車両がやってきた。

 今回トレイン広場に設置された車両は、1980年から40年間走り続け、今年11月に現役を引退したばかりの西武鉄道101系車両。18日深夜に埼玉県横瀬町の西武鉄道横瀬車両基地を出発し、約100kmの道のりを経てメットライフドームに搬入されると、翌19日に総重量30トンの車体をクレーンで吊り上げ、トレイン広場に敷設されたレール上に無事“到着”した。



 今後は車体にライオンズカラーのラッピングをするほか、ドーム内の大型ビジョン『Lビジョン』の映像や場内の音響・照明と連動した演出を実現するための設備工事を行い、2021年3月にオープンする予定とのこと。

 ルーキーイヤーに『L-train』のお披露目イベントに参加していた源田壮亮主将は「あの時は車掌の格好をさせていただきましたが、この電車は中にも入れるということで、ぜひ今度は運転士の格好で写真を撮りたいですね(笑)。チームが勝利した時にはさまざまな演出が見られるということですので、たくさんの勝利を皆さまにお届けできたらと思います!」と球団を通じてコメントした。



この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む