改修工事中のメットライフドームで新設される座席を紹介する西武の松井二軍監督(球団提供)

◆ 松井稼頭央二軍監督も気になる新スタジアム

 プロ野球のキャンプが始まり、各チームの第1クールが終了。第2クールになると紅白戦を行う球団も増え、3月26日の開幕に向けて徐々にペースを上げてくることだろう。西武の本拠地・メットライフドームエリアもまた、グラウンドオープンまで2カ月を切り、その姿を現しつつある。

 2月4日まで二軍の本拠地と球団施設でB班の指揮を執っていた松井稼頭央二軍監督が、新しく生まれ変わろうとしている本拠地を訪れ、ライオンズファンにオススメしたいメットライフドームの気になる新スポットを紹介。2002年にトリプルスリー(打率.332、36本塁打、33盗塁)を達成した指揮官が、新スポットのベストスリーを選んだ。

◆ ベストスリーは!?

 第3位は、約1000m2の屋外こども広場『テイキョウキッズフィールド』。「やっぱり子どもたちにも球場を満喫してほしい。たくさんの遊具が新設されて、きっと子どもたちも喜んでくれるでしょう!」と松井二軍監督が語った通り、5.5メートルの高さから球場を眼下に急旋回し、西口投手コーチのスライダーよりも曲がると噂?のローラスライダーは子供たちのハートを鷲掴みにしそうだ。

 そして第2位は、元日に約2倍の面積と高さになることが発表された『Lビジョン』。松井二軍監督は「大きなビジョンは迫力があっていい! リプレイやファンを盛り上げる演出などが楽しみ」と語り、ドーム内外に増設されるスピーカーやデジタルサイネージと共に新たな映像演出などにも期待を寄せた。

 映えある?第1位は、ベンチの真上に新設される『ダグアウトトップシート』。工事中のエリアを見学した松井二軍監督も「これはすごいね~!! ベンチの真上って、今までこういう臨場感のあるエリアはなかなかなかった。ライオンズの選手の一員になった気分で、ぜひこの席で応援していただき、そして一緒に戦ってもらいたい。それにしてもすごいな~(笑)」と感嘆していた。

◆ B班は春野へ移動

 この他にも見どころ満載となる新生メットライフドームエリアの完成を前に、松井二軍監督も「まさに『ボールパーク』という感じ」と笑顔を見せつつ、「昨シーズンリニューアルしたCAR3219フィールドで、ファームの選手たちもいつかメットライフドームでプレーするために奮闘しています。それに、ファームの試合も何試合かは、このメットライフドームでの開催を予定していますからね。今から本当に楽しみです」と、若獅子たちの奮起にも期待した。

 所沢でのキャンプインを経て、B班も高知県春野に移動し、明日6日から第2クールを迎える。徐々に近づいてきた開幕に向け、松井二軍監督は「今年は勝敗にもこだわっていきたい。目の前の一戦一戦を大事に戦っていきます。コロナ禍でファンの皆さんも我慢を強いられているかと思いますが、そんななかでも若獅子たちの成長を見守っていただけたらうれしいです」と、ライオンズファンに熱いメッセージを送った。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む