DeNA・井納

◆ 忘れ物発見!!

 プロ野球もキャンプインから1週間余りが経過し、球団によっては実戦練習が開始。シーズン開幕に照準を合わせ、トレーニングのギアが上がってきたこのタイミングで、まさかの忘れ物が発覚した。

 DeNAの国吉佑樹投手は8日、自身のTwitterアカウントにて「ピッチャー陣のバットケースの中にあの人の忘れ物発見!!」と1枚の画像を投稿。そこには「井納翔一」と刻字された白木のバットが収められていた。

 井納は昨季終了後にFA権を行使して巨人に移籍。“打つ”より“投げる”ことに重きを置く投手というポジションの特性もあってか、「投手陣」という一括りで管理されるバットケースに自身のバットを忘れていったようだ。

 先輩の忘れ物を投稿した国吉は「今度会ったときにお返しします笑」と続けているが、持ち主だった井納が「ピッチャー陣で使っていいよ」とすぐさま返答。ハマで越冬した井納バットはそのままベイスターズに残留することが決まった。

 ちなみに井納の通算打撃成績は168試合の出場で打率.137(256-35)、0本塁打、11打点。巨人の宮本和知コーチは昨季、先発投手陣に対して「打率.150」の目標を掲げていたが、井納は2019年に打率.235を記録するなど打撃面での実績もある。

 DeNA時代に「宇宙人」の愛称で親しまれた右腕は、新天地でも投打に意外性を発揮できるか。今季はバットを手にする背番号21にも注目だ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む