阪神 8−5 日本ハム<かりゆしホテルズボールパーク宜野座>
阪神のドラフト1位・佐藤輝明選手が9日に行われた日本ハムとの対外試合に「2番・左翼手」で先発。初回の対外試合初安打に続き、5回の第3打席には対外試合初本塁打となる2ランを右翼ポール際に放り込むなど猛打賞の活躍を見せた。
阪神は2点を追う5回、日本ハムの3番手・変則右腕の鈴木健から先頭の9番・井上広大選手が左中間を破る二塁打で出塁。1番・髙山俊の適時打で1点を返すと、打席に入った佐藤が1ー2と追い込まれながらも内角に入ってきた変化球を最後は右手1本になりながらしっかりとスイング。高々と上がった打球は右翼席に着弾した。
一時は勝ち越しとなる逆転2ランを放ち、存在感を示した佐藤は、同点で迎えた7回の第4打席にも一死二塁から右翼線に痛烈な打球を放ち、二塁走者の小幡が生還。勝ち越しの適時打を放ち猛打賞の活躍を見せると、続く中谷の左翼線二塁打で自らもホームまで帰ってきた。
8回ウラの第5打席は、左腕の福田と対戦し、2ー2から低めの変化球にバットが出て空振りの三振となったが、それでも初の対外試合で5打数3安打3打点と結果を残した。守備では左翼手の守りでクッションボールの処理に戸惑う場面も見られたが、打席で抜群の存在感を示した。
▼ 佐藤の打撃成績
第1打席:右安打
第2打席:中 飛
第3打席:右本塁打(+2)
第4打席:右二塁打(+1)
第5打席:空振り三振