ニュース 2021.03.12. 17:51

ロッテ、近い将来が楽しみ!朗希が投げ、安田が三塁、藤原が中堅を守る

無断転載禁止
ロッテの佐々木朗希

期待の若手が躍動


 12日に行われた中日とのオープン戦で、ロッテの2019年ドラフト1位・佐々木朗希がプロ入り後初めて実戦登板を果たせば、17年ドラ1の安田尚憲、18年ドラ1の藤原に安打、さらには代走で出場した和田康士朗が好走塁に、ドラフト3位ルーキー・小川龍成(国学院大)が三塁へ絶妙なセーフティバント、ランナーを背負いながらも高卒3年目の土居豪人が1回1/3を無失点に抑えた。

 また、15年ドラ1の平沢大河が6回に代走からの出場だったため、同時出場は叶わなかったが、平沢、安田、藤原、佐々木朗希と、かつての高卒ドラ1が同じ試合に出場した。

 オープン戦とはいえ、佐々木朗希の初登板に期待の若手が躍動、かなり気は早いが近い将来中心になるであろう選手たちの活躍に、マリーンズファンも心が躍ったのではないだろうかーー。

佐々木朗希が実戦初登板


 なかでもこの試合の最大のハイライトは、佐々木朗希だろう。2-0の6回に佐々木朗希がプロ入り後、初めて実戦、そして本拠地・ZOZOマリンスタジアムのマウンドに上がった。三塁には安田、中堅に藤原が守り、球場に訪れたファンだけでなく、近未来を想像しながら楽しみに映像を見ていたマリーンズファンも多かったはずだ。

 その佐々木朗希は先頭の京田陽太に対し、初球に投じた149キロのストレートで一ゴロに仕留めると、続く阿部寿樹も3ボール1ストライクから5球目の150キロストレートで遊ゴロ。最後は過去に首位打者を獲得した実績のあるビシエドを、152キロの外角いっぱいのストレートで見逃し三振。三者凡退に抑える堂々のデビュー戦となった。

期待の若手が揃う


 投手陣は昨季、25歳以下の投手陣の勝ち星がパ・リーグ最多の30勝を挙げるなど、本当に将来が楽しみだ。今年25歳の年齢にあたる96年世代には、小島和哉、岩下大輝、小野郁、中村稔弥といった一軍で経験のある投手がおり、97年世代以降を見ても、どの世代にも将来一軍で活躍するであろう投手が揃っている。

 野手陣も昨季安田が高卒3年目で初めて規定打席に到達すれば、和田がチームトップの23盗塁、打てる捕手の佐藤都志也が代打での打率.310、藤原もシーズン最終盤に一軍に定着した。さらには、オープン戦全試合で4番に座り、今季ブレイクに期待がかかる高卒3年目の山口航輝もいる。

 若手選手が順調に成長し、若手、中堅、ベテランが高いレベルで競争していければ、近い将来必ず黄金時代が訪れる…そんなことを考えてしまうような、12日の中日とのオープン戦だった。

文=岩下雄太

────────────────────
※お詫びと訂正(2021年3月12日18時35分)
────────────────────
初出時、スコアに誤りがございました。「2-1の6回に」ではなく、正しくは「2-0の6回に」でした。
関係者・読者の皆さまにお詫び申し上げるとともに訂正いたします。
大変申し訳ございません。

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

吉井監督体制2年目を迎えるロッテ。"令和の怪物"佐々木朗希がエースとしてフル回転し、チームを悲願のリーグ制覇へ導けるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西