楽天・茂木栄五郎

◆ 辰己の台頭が生んだ好循環

 前日に開幕から4カード連続の勝ち越しを決めた楽天が、敵地・メットライフドームで今季初の同一カード3連勝。上位対決をスイープで制し、2位・西武に2ゲーム差をつけた。

 先発の瀧中瞭太が5回までパーフェクトピッチングと抜群の安定感で7回1安打無失点の好投を見せると、打線は2回に5番・茂木栄五郎の4号中越えソロで先制し、6回は辰己涼介の4号右越えソロと茂木の2点適時打で加点。完封リレーでカード3連勝を飾った。

 なかでも、開幕から全試合「5番」で起用されている茂木は2試合ぶりの一発を含む4打数3安打3打点と躍動。リーグトップの打率.405に加え、4本塁打、13打点がともにリーグ2位と、チームのロケットスタートを牽引する働きを見せている。

 8日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の笘篠賢治氏は「(茂木が)5番に定着できたのも1番の辰己がしっかりと機能しているから。浅村の後ろというのは大事なポジションですけど、落ち着いたバッティングができてると思いますね」と、開幕からリードオフマンを任されている辰己が生んだ好循環に言及しつつ、打線に厚みをもたらしている茂木の活躍を評価。

 「シーズン前には投手陣は揃ってるけど点が取れるかなっていうところが少し不安材料だった。いきなり払拭してくれましたよね」と、首位を快走する楽天の強さを分析した。

 8日終了時点のパ・リーグ個人得点ランキングは、11得点の茂木と10得点の辰己がワンツー。頼れる「1番」と「5番」が貯金「6」を積み上げた楽天を支えている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む