2021.04.09 17:45 | ||||
横浜DeNAベイスターズ | 2 | 終了 | 9 | 阪神タイガース |
横浜 |
首位の勢い感じる攻撃を披露
首位を走る阪神が初回から相手のミスにつけ込む隙のない攻撃を披露し、3点を先制した。
横浜スタジアムでのDeNA戦に臨んだ阪神は初回、先頭の近本光司がレフト前ヒットで出塁。続く糸原健斗は一ゴロとなったが、ボールを処理した一塁手・牧秀吾がファンブルして二塁をアウトに出来ず一死二塁となると、3番・マルテの打席で二塁走者・近本が隙を突いて三盗に成功。マルテの左二塁打で先手を奪った。
さらに濱口のマイルドピッチでマルテが三塁に進むと、4番・大山悠輔のセンターへの犠飛で加点。さらにサンズが四球、佐藤輝明が右安打、梅野隆太郎の四球で塁を埋めると、8番・山本泰寛が四球を選んで押し出し。初回に打者一巡で3点を奪って今季初勝利を目指す先発の藤浪晋太郎を援護した。