ヤクルト・山崎晃大朗

◆“推し”の活躍に笘篠氏「嬉しい」

 ヤクルトが終盤の粘り勝ちでカード勝ち越し。両軍ともに点の取り合いとなったシーソーゲームは、同点の8回に1番・山崎晃大朗が塹江敦哉から左中間へ2点適時三塁打を放ち、これが決勝打に。ヤクルトはこのカードを2勝1分けで勝ち越し、今季10勝目を手にした。

 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に電話出演した笘篠賢治氏は「山崎くんに『君が1・2番を任されるようにならないとヤクルトは強くならないよ』っていつも言っていたんですよ。だから山崎くんが活躍してくれるのは嬉しいですね」と声を弾ませた。

 続けて、「去年までだったらどんなコースでも逆方向という感じが多かったんですけど、1打席のなかで配球を読みながら引っ張ってみたり、流してみたり、いろんな駆け引きができるようになったのでは」と、打撃面での成長ぶりを分析。

 また、番組MCを務めた高木豊氏は「昨年は守備で色々とミスもあったんですよ。ただ試合に出続けていると守備も安定してきましたよね」と、経験を積むことで生まれる好循環にも言及。プロ6年目で進化を見せる小兵を評価した。

 山崎は22日終了時点で21試合に出場し、打率.298、1本塁打、7打点、3盗塁の成績。今後は新助っ人も合流し、さらなるチーム内競争の激化が予想されるが、このままレギュラーポジション確保なるか…。奮闘する背番号31に注目だ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む