オリックス・宮城大弥投手<写真=北野正樹>

◆ カード初戦に先発「嬉しいけど気にせず」

 急性胃腸炎で4月23日に登録を抹消されていたオリックスの宮城大弥が、3日の西武戦(メットライフ)で復帰登板することになった。

 宮城は22日の練習中に体調不良を訴えローテーションから離脱。「お腹痛いのは急に来ました。絞られてる感じで、練習の時がいちばん辛かったです。食事も出来ませんでした。栄養ゼリーは飲めたんですけど、固形物は食べられなくて。その日がいちばんキツかったです」と当時を振り返り、「次の日から少しずつ良くなって、2日経ったら良くなりました」と回復を強調した。

 練習に関しては「みんな休んでいる日に体を動かしたりとかしました。休んでた割には意外と動けてたので大丈夫と信じてます」と語り、即復帰登板にも問題はない様子。本拠地での一軍練習にも合流しており、元気に練習に励む姿が見られている。

 西武打線については「先頭を出したら走ってくる。エンドランを仕掛けて来たり、外人や3、4番は一発もあるので、そこの甘い球を気をつけて、しっかりゲームを作れるようにしたい」と先頭と主軸をマーク。「メットライフでは2回投げさせてもらってるので、いいイメージを持って投げたい」と意気込んだ。

 先発ローテーションの一角として今季は4試合に登板し2勝0敗、防御率1.26の好成績を残している左腕の復帰はチームにとって大きい。今回はカード頭を任せられるが、「嬉しいですけど気にせずマウンドに入ろうと思います」と平常心で復帰のマウンドに上がる。

取材・文=どら増田

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む