巨人・ウィーラー(C) Kyodo News

◆ クレバーさ光る打撃に賛辞

 巨人のゼラス・ウィーラー選手は11日、敵地で行われたDeNA戦に「2番・左翼」で先発出場。故障離脱した坂本勇人に代わって「2番」に繰り上げられた助っ人は、先制打を含む4打数2安打1打点の活躍でチームの2連勝に貢献した。

 11日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた立浪和義氏は、「今年はバットが前を走るといいましょうか、力みがなくなりましたよね。(配球の)読みも良い。ちょっと右方向を狙ってみたり、状況に応じた打撃をしてると思います」とコメント。

 同番組に電話出演した野村弘樹氏も「考えて打席に入ってると思う。キャラクター的に明るいんですけど、頭も良い選手だと思います」と打撃から垣間見えるクレバーさに言及し、チームを支える助っ人に賛辞を送った。

 ウィーラーは新型コロナウイルス陽性判定を受けて離脱した期間もあったが、戦線復帰後は出場した全12試合でHランプを灯し続けており、ここまで20試合に出場して75打数35安打の打率.467と絶好調。今後も巨人打線を支えるキーマンとなりそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む