阪神の熊谷敬宥 (C) Kyodo News

◆ 引き分け挟んで3連勝

 首位を走る阪神が中日との接戦を制し、引き分けを挟んで3連勝。貯金を今季最多の「15」に伸ばし、2位・巨人とのゲーム差を「3.5」に広げた。

 阪神の先発・秋山拓巳は2回、二死走者なしから6番・木下拓哉に被弾。先制を許してしまったものの、その後は粘り強い投球で中日打線を抑え込み、7回1失点と好投。しっかりと試合を作ると、7回裏まで中日の先発・ロドリゲスに押さえ込まれていた打線が意地を見せる。

 二死走者なしから秋山の代打で送り出された原口文仁が四球を選んで出塁すると、その代走で起用された熊谷敬宥が盗塁を成功させて得点圏へ。最後は近本光司の中前安打でホームに生還。好投した秋山の負けを消すと、8回表をセットアッパーの岩崎優が0点に抑え、その裏にサンズが9号決勝ソロを放って逆転。最終回はバックの好守もあり“守護神”スアレスが5球で三者凡退に仕留めて逆転勝ちを収めた。

 試合後、お立ち台に上ったサンズは「フェンスを越えてくれてと思って走っていたけど、ボールがフェンスを越えた瞬間に本当にうれしかった。ピッチャー陣が粘ってくれているので、負けるわけにはいかなかったし、本当に大きな1点になって良かった」と殊勲打を振り返り、「ピッチャー陣がよく粘ってくれているし、野手も粘り強く打って、守って、走って戦っているので、チーム全体でもっと貯金を増やしていきたい」と更なる高みを見据えた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む