ロッテ・佐々木朗希

阪神 - ロッテ
<3回戦・甲子園>

 ロッテの高卒2年目右腕・佐々木朗希投手(19)は27日、敵地で行われた阪神戦で2度目の先発登板。自身初となる甲子園のマウンドは5回7安打4失点の内容だったが、打線が奮起しプロ初勝利の権利を手に降板した。

 1点の援護をもらってマウンドへ上がった初回は、ストレートを中心に11球で三者凡退の上々の立ち上がりを見せたが、2回に4番・大山悠輔とサンズに連打を浴びて無死一・三塁のピンチを迎えると、ドラフト1位ルーキーの6番・佐藤輝明にカウント2-1からの151キロを左前へ弾き返され失点。二死後には相手先発の9番・アルカンタラにも右前適時打を打たれ逆転を許した。

 続く3回は先頭の2番・中野拓夢にフルカウントから内角へ投げ込んだ152キロがボール判定を受けて膝に手を付きガックリ。直後の牽制を一塁手・レアードが後逸すると、女房役の佐藤都志也もパスボールするなど味方のミスが続き、5番・サンズに右前適時打を打たれて3点目を失った。

 4回は得点圏に走者を背負いながらも初回以来のゼロを刻んだが、2点差としてもらった直後の5回は二死無走者から大山悠輔を四球で歩かせ、自身のワイルドピッチで再びピンチ到来。5番・サンズに右越え適時二塁打を許し4点目を失った。

 5回を投げきった時点で球数は94球。猛虎打線の打者25人に対し許した7安打はいずれもストレートを痛打されたもので、デビュー戦だった16日・西武戦と同じく5回4失点(自責3)という内容。

 リードを許したまま降板かと思われたが、6回表に5番・角中勝也が値千金の2点適時打で試合を振り出しに戻し、6番・藤岡裕大の一二塁間を破ろうかという打球が投内連携のミスを誘い逆転(記録は内野安打+一塁エラー)。阪神打線に真っ向勝負を挑んでいた佐々木朗にプロ初勝利の権利が転がり込み、6回裏からは2番手・佐々木千隼がマウンドへ上がっている。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む