巨人・原辰徳監督(C)Kyodo News

○ ソフトバンク 8 - 3 巨人 ●
<2回戦・PayPayドーム>

 巨人は3連敗。ソフトバンク戦は公式戦11連敗となり、オープン戦も含めると14連敗となった。

 巨人は初回、1番・松原が中前打で出塁すると、続くウィラーは7号2ランをバックスクリーン左へ。わずか4球で幸先良く2点を先取した。しかし、自身3連勝中だった先発・サンチェスが2回に連続となるソロ被弾。4回は7番・甲斐に左越え2ランを浴び、2-4とあっさり逆転された。右腕は5回にも5番・長谷川に右越え3ランを浴び計4被弾。5回途中7安打7失点と崩れ今季3敗目(4勝)を喫した。

 打線は5点を追う6回、一死からの4連打で1点を返すも、なおも満塁の好機で7番・丸が空振り三振。続く若林も投ゴロに倒れ、安打数はソフトバンクと同じ8本ながら、長打力の差で逆転負けを喫した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

主砲・岡本和真がケガで離脱も、新戦力の活躍で首位争いを繰り広げている巨人。大勢・マルティネスの最強勝ちパターンを武器に、2014年以来の交流戦優勝を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む