西武・若林楽人

◆ ロッテはエチェバリアを抹消

 日本野球機構(NPB)は31日、一軍出場選手登録を公示した。

 西武は30日に先発していた平井克典投手と同日の試合で負傷交代していた若林楽人選手を抹消。若林は「左膝前十字靭帯損傷」と診断され、経過をみながら治療方針を決定していくとのこと。ルーキーながらリーグトップ20盗塁をマークするなど、さらなる活躍が期待されていたが、痛い故障離脱となってしまった。

 また、ロッテは新外国人のアデイニー・エチェバリアと山口航輝を抹消。エチェバリアは17試合に出場して打率.200、1本塁打、9打点。30日の試合にも「6番・遊撃」で先発フル出場していた。

 一軍登録・抹消された選手の一覧は以下の通り。なお、この日抹消された選手の再登録は「6月10日」以後となっている。

◆ 5月31日の一軍登録・抹消

■ 阪神タイガース

=抹消=
41 村上頌樹/投手

■ 中日ドラゴンズ

=抹消=
58 石橋康太/捕手

■ 広島東洋カープ

=抹消=
99 ドビーダス・ネバラスカス/投手

■ 東京ヤクルトスワローズ

=抹消=
43 アルバート・スアレス/投手
65 松本 友/内野手

■ 千葉ロッテマリーンズ

=抹消=
55 アデイニー・エチェバリア/内野手
51 山口航輝/外野手

■ 埼玉西武ライオンズ

=抹消=
25 平井克典/投手
35 若林楽人/外野手

■ 東北楽天ゴールデンイーグルス

=抹消=
67 下妻貴寛/捕手

■ 北海道日本ハムファイターズ

=抹消=
44 ロビー・アーリン/投手

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む