入団会見を行ったソフトバンクの育成右腕アンディ・ロドリゲス [写真提供=福岡ソフトバンクホークス]

◆ 相次ぐ亡命…今予選で4人目

 ソフトバンクと育成選手契約を結んでいるアンディ・ロドリゲス投手(22)が、キューバからの亡命を試みて行方不明になったようだ。現地メディアが現地5日(日本時間6日)に伝えている。

 アンディ・ロドリゲスは5月31日からアメリカ・フロリダで行われていた東京五輪のアメリカ大陸予選にキューバ代表として出場していたが、チームの予選敗退が決定。滞在していたマイアミで行方がわからなくなったようだ。なお、今大会のキューバ代表から亡命したとみられるチーム関係者はこれで4人目になったとのこと。

 今回の代表チームにはソフトバンクからデスパイネ、モイネロ、A.ロドリゲスの3名、中日からY.ロドリゲス、R.マルティネスの2名が招集されており、ソフトバンク球団からは代表3選手が6月8日に再来日する旨が発表されたばかりだった。

 今回亡命を試みたとされるA.ロドリゲスは、今年1月10日に育成選手としてソフトバンクに入団した右腕。今季は二軍戦4試合に登板して1勝0敗、防御率2.25をマークしていた。

 入団時にはデスパイネら同郷の先輩選手の存在にも言及し、「キューバの先輩達に日本野球、文化などを教えてもらい、彼らと一緒にソフトバンクの優勝に貢献できるように頑張ります」とコメント。“ネクスト・モイネロ”として台頭が期待される逸材だった。

 ソフトバンクの選手では昨年1月にオスカー・コラス選手がメジャー移籍を目指して亡命し、同12月に自由契約に。今年3月にMLB・ホワイトソックスとの契約合意が報じられている。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む