「長打もどんどん打てる」
中日が楽天との対決を制して交流戦首位に再浮上。
この日は主将の高橋周平が4安打・2本塁打で4打点の大暴れ。球団OBで解説者の井端弘和氏も、この日の打撃に復調の兆しを感じ取った。
「3番・三塁」で先発出場した高橋は第1打席、ラッキーな形の内野安打で出塁。さらに二死二塁のチャンスで迎えた3回の第2打席では、先発・則本昂大のチェンジアップをポール際に運ぶ第3号の先制2ラン。チームに先制点をもたらす。
その後チームは追いつかれるも、すぐに1点を勝ち越し、なおも無死二塁で巡ってきた5回の第3打席は二ゴロ。凡退したものの、最低限の進塁打。つづくダヤン・ビシエドが適時打を放ち、結果として4点目を呼び込んだ。
さらに投手がアラン・ブセニッツに代わった7回は、一死二・三塁から貴重な追加点となるライトへの適時打。そして極めつけは9回、二死走者なしの第5打席は髙田萌生の147キロを完ぺきに弾き返す4号ソロ。終わってみれば5打数4安打、2本塁打で4打点の大暴れで、チームを勝利に導いた。
9日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の井端弘和氏は、「開幕してからなかなか長打も出ていませんでしたよね」と、苦しんでいた高橋周平の打撃について言及。
具体的には、「開幕当初は背番号が見えるくらい(身体が)入ってしまっていて、どちらかというとショートの方向に踏み出していた足が、ある程度ピッチャー方向に行くようになったかなと」と、打席で見えた変化を挙げ、特に5打席目の本塁打の形を絶賛。
つづけて、「あしたもリラックスして、最終打席のような形で打席に立ってくれれば、長打もどんどん打てるんじゃないかなと」と語り、今後のバッティングにも期待を寄せた。
この日の勝利により、再び交流戦首位に躍り出た与田竜。主砲のビシエドが交流戦打率4割超えと絶好調なだけに、その前を打つ高橋周平の打撃が向上してくれば、より試合を優位に進められることだろう。
悲願の交流戦初優勝へ向けて、最終盤で調子を上げてきた竜の背番号3から目が離せない。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』