広島・林晃汰 (C) Kyodo News

◆ 最多安打3度の田尾さんが太鼓判を押す打撃

 広島は交流戦最後の試合を勝利で飾れず…。

 2年ぶりのパ・リーグとの戦いは3勝12敗3分という苦しい結果で幕を閉じた。

 コロナによる離脱者などもあって、なかなか思うような戦いができなかった3週間…。それでも、“ケガの功名”ではないが、この窮地に存在感を見せた若手もいる。

 16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した田尾安志氏が、「良いところを言っていきましょうよ!」と広島のポジティブな要素として挙げたのが、「林晃汰」の名前だった。

 名門・智辯和歌山高から2018年のドラフト3位でプロ入りした高卒3年目の20歳は、交流戦期間中の16試合に出場し、うち14試合がスタメン起用。ここまで打率.355と苦しむチームに光明をもたらしている。

 田尾氏は林について、「15日の試合も四球ひとつに3打数3安打、16日も2本のヒット。スイングが非常に柔らかく、いろいろなボールに対応できそうな雰囲気を持っている」と、その打撃を絶賛。

 また、プレーだけでなく、「キャラクターもすごくほんわかしていてね。応援したくなるような選手ですよね」と魅力を挙げ、「こういう選手が出てきているので、これから先期待したいですね」と、広島の逆襲にも期待を寄せた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む