2021.06.25 18:00 | ||||
阪神タイガース | 0 | 終了 | 3 | 横浜DeNAベイスターズ |
甲子園 |
● 阪神 0 - 3 DeNA ○
<10回戦・甲子園>
DeNAは連敗を「2」でストップ。5投手の継投で阪神打線を完封し、打っては4番・オースティンが全3打点を挙げる活躍を見せた。
DeNAは初回、先頭の桑原が二失で出塁すると、二死三塁後、4番・オースティンが16号2ランを右翼席へ運び先制。6回も一死一、二塁の好機で、オースティンが3点目となる右前適時打を放った。頼りになる助っ人は全得点を叩き出す活躍。4打数2安打で打率を.332に上げ、リーグ首位打者に浮上した。
先発の濵口は立ち上がりから安定した投球。野手陣も堅い守りで左腕を盛り立てた。5回途中に足を気にするような仕草を見せ治療のため一旦ベンチ裏に下がったが、再びマウンドに戻り5回を完了。2安打無失点、2奪三振1四球の好投で5勝目(5敗)を挙げた。6回以降は砂田、エスコバー、山﨑、三嶋が1イニングずつ無失点。完封リレーで試合を締め、三嶋は12セーブ目(1勝3敗)を記録した。
阪神は打線が沈黙し完封負け。先発の西勇は8回111球、7安打3失点(自責点1)と力投したが、打線の援護なく4敗目(4勝)を喫した。
<10回戦・甲子園>
DeNAは連敗を「2」でストップ。5投手の継投で阪神打線を完封し、打っては4番・オースティンが全3打点を挙げる活躍を見せた。
DeNAは初回、先頭の桑原が二失で出塁すると、二死三塁後、4番・オースティンが16号2ランを右翼席へ運び先制。6回も一死一、二塁の好機で、オースティンが3点目となる右前適時打を放った。頼りになる助っ人は全得点を叩き出す活躍。4打数2安打で打率を.332に上げ、リーグ首位打者に浮上した。
先発の濵口は立ち上がりから安定した投球。野手陣も堅い守りで左腕を盛り立てた。5回途中に足を気にするような仕草を見せ治療のため一旦ベンチ裏に下がったが、再びマウンドに戻り5回を完了。2安打無失点、2奪三振1四球の好投で5勝目(5敗)を挙げた。6回以降は砂田、エスコバー、山﨑、三嶋が1イニングずつ無失点。完封リレーで試合を締め、三嶋は12セーブ目(1勝3敗)を記録した。
阪神は打線が沈黙し完封負け。先発の西勇は8回111球、7安打3失点(自責点1)と力投したが、打線の援護なく4敗目(4勝)を喫した。