メットライフドームに設置される「SmaGO」イメージ[画像提供=埼玉西武ライオンズ]

◆ 動力は太陽光、手を触れずにゴミ箱オープン

 西武は30日、IoT技術を活用したスマートゴミ箱「SmaGO(スマゴ)」をメットライフドーム内のDAZNデッキに8台設置し、7月2日(金)より運用を開始することを発表した。

 「SmaGO」はゴミの蓄積状況をクラウド上でリアルタイムに把握することが可能で、ゴミが満杯になると自動で圧縮され、実際の容量の約5倍から6倍分のゴミを一度に捨てることができるとのこと。

 動力はすべて「SmaGO」の上部に設置しているソーラーパネルによる太陽光発電でまかなうため環境に優しく、ゴミを捨てる際には、足元に設置されたレバーを踏むとゴミ箱が開く仕組みになっており、ゴミ箱に触れずにゴミを捨てることができるという。

 西武は持続可能な社会を実現させるために2020年4月に「SAVE THE EARTH Lions GREEN UP!プロジェクト」を立ち上げており、これまでにも球場ゴミ箱の分別細分化、プラスチックストロー廃止、レジ袋の見直しなどの施策を実施してきた。

 スマートゴミ箱の導入については、このプロジェクトに賛同したロート製薬株式会社の協力のもと実現。アメリカで開発された「SmaGO」の設置は国内3例目で、ドームやスタジアム、アリーナなどのスポーツ施設に導入されたのはメットライフドームが国内第1号となった。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む