好投を見せながら1球に泣いた巨人・山口俊 (C) Kyodo news

◆ 元捕手ならではの視点で解説

 6月後半に怒涛の追い込みを見せていた巨人の連勝は「8」でストップ。

 先発・山口俊は8回一死まで無安打の快投を見せていたが、初めて許した安打が野間峻祥に浴びた痛恨の一発。打線も沈黙して0-1で敗れた。

 30日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』には、解説者の谷繁元信氏が出演。通算3021試合出場のプロ野球記録を持つかつての名捕手は、巨人の“痛恨の被弾”についてどう見たのだろうか…?

 「0-0の8回。一死を取って1ボール・2ストライクと追い込んでいる状況。1打席目には3ボール・2ストライクからインサイドのストレートで打ち取っているんですけど、この場面でインサイドで勝負する必要はあったのかな…というところですよね」。

 谷繁氏としては、この場面で重要な考えは「何が一番いけないか」の一点。「何がダメかと言ったら長打、一番は本塁打ですよね。野間が本塁打を打てる場所と言ったら“内・甘”。だからそこは外すべきでしたよね」と、追い込んでカウントにも余裕のある状況では最も避けるべき選択だったと解説。

 つづけて、「じゃあ何を行かなければいけないかと言うと、僕は落ちるボールだと思う。おまけに今日の山口は落ちるボールがすごく良かったですからね。それだけにもったいなかった」と振り返り、最後まで重くのしかかった1点の“取られ方”について、元捕手ならではの目線で指摘した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む