球宴で2点適時打を放つ楽天・島内。投手は広島・森下 (C)Kyodo News

○ 全パ 4 - 3 全セ ●
<第2戦・楽天生命パーク>

 マイナビオールスターゲーム2021の第2戦が17日に行われ、全パが接戦を制し2年ぶりの球宴は1勝1敗で終えた。第2戦の最優秀選手賞(MVP)には本拠地開催で3安打3打点をマークした楽天の島内宏明外野手(31)が選ばれ、賞金300万円をゲットした。

 全パは1点を追う2回、7番・杉本(オリックス)が球宴初アーチを左中間席へ運び同点。3回は一死二、三塁の好機を作り、3番・島内が2点適時打を右前へ運び3-1と逆転した。その後、3-3の同点に追いつかれたものの、8回に一死一塁で島内が決勝点となる適時二塁打を右翼線へ。島内は球宴初出場で3安打3打点をマークし、パ・リーグ打点トップの貫禄を示した。

 投げては2番手の松本(西武)が、3者連続三振を奪うなど2回1安打無失点の好投。4番手の則本昂(楽天)も、慣れ親しんだマウンドで2回無失点3奪三振との快投を見せた。2点リードの8回、5番手の宋家豪(楽天)が失策絡みで同点に追いつかれたが、再び1点リードとなった9回は松井(楽天)が完璧セーブで締めた。

 全セは2回、6番・佐藤輝(阪神)が球宴史上5人目となる新人アーチを左翼席へ運び先制。8回は代打・マルテ(阪神)の左前適時打などで追いついたが、その裏に6番手の栗林(広島)が決勝打を浴び第1戦に続く連勝とはならなかった。

 敢闘選手賞には、追撃ソロだけでなく外野守備でもファンを沸かせた杉本、2回に先制ソロを放った佐藤輝、8回に一時同点となる適時打を放ったマルテの3選手が選ばれ、それぞれ賞金100万円を獲得した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む