ドミニカ共和国戦でサヨナラ打を放った侍ジャパン・坂本勇人

東京五輪オープニングラウンド第1戦
○ 侍ジャパン 4x - 3 ドミニカ共和国 ●
<7月28日・福島あづま球場>

 野球日本代表・侍ジャパンは28日、東京オリンピックの開幕戦に臨み、ドミニカ共和国に4-3で9回サヨナラ勝ちを収めた。

 2点ビハインドで迎えた最終回、8番・村上宗隆の適時打で1点差に詰め寄り、続く甲斐拓也のセーフティースクイズで同点。1番・山田哲人の中前打で一死満塁とチャンスを広げ、押せ押せムードのなか、最後は坂本勇人が中越え打を放ち試合を決めた。

 苦しみながらも劇的な形で白星スタートをきり、決勝打を放った坂本は「嬉しいですね。まずは初戦、勝ててホッとしてます」と安堵の表情。

 打席に入る直前に投手が交代し、初見の外国人投手が相手という状況だったが、「初球を打つか迷った場面でしたけど、ここで受け身になると自分が苦しくなるなと思って、初球から思い切っていこうと思いました」と、会心の一振りで仕留めた。

 「独特な良い緊張感のなかでやらせてもらえた。最初はみんな重い雰囲気でやってましたけど、今日の1勝で次は良い雰囲気のなかでやれるのかな」と、金メダル奪取へ勢いづける1勝を振り返った。

 侍ジャパンの次戦は7月31日(水)12時から横浜スタジアムにて行われるメキシコ戦。オープニングラウンド1位通過をかけて中米の雄と激突する。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む