約1年半ぶりにトロントに帰ってきたブルージェイズ・ゲレロJr

◆ 本拠地帰還はタイトルレースへ追い風?

 ブルージェイズのウラジミール・ゲレロJr.選手(22)が2日(日本時間3日)、本拠地で行われたインディアンス戦で34号2ランを放った。

 「2番・一塁」で先発出場したゲレロは、2点ビハインドの6回無死一塁の場面で、相手先発のモーガンが投じた速球を一閃。打球速度115.2マイル(約185.4キロ)の弾丸ライナーを左翼席へ放り込んだ。

 メジャー30球団で唯一カナダに本拠地を構えるブルージェイズは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年シーズンから傘下のマイナー球場などを“仮本拠地”としてプレー。今季はキャンプ地でレギュラーシーズン開幕を迎えたが、カナダ政府の規制緩和を受けて、現地7月30日から約1年半ぶりにトロントのロジャーズ・センターで試合を開催していた。

 この日の一発はゲレロにとってデビューイヤーの2019年8月16日・マリナーズ戦以来717日ぶりの本拠地弾。チームは敗れたものの、地元での一発を含む5打数2安打2打点の活躍で、ア・リーグトップに立つ打点を「85」まで伸ばし、同本塁打ランクトップに立つ大谷翔平とは再び3本差に接近した。

 打率もリーグ2位の「.328」とハイアベレージをキープし、三冠王も期待される若き逸材。タイトルレースが佳境に突入するシーズン最終盤は地元ファンの前でアーチ量産なるか、トロントが誇る若き大砲に注目だ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む