新球場『エスコンフィールド HOKKAIDO』に隣接する地上14階、総戸数118戸の「レ・ジェイド北海道ボールパーク」

◆ キッズエリアに居住区など着々と進展

 株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントは17日、2023年3月に開業する『北海道ボールパーク Fビレッジ(以下「Fビレッジ」)』におけるエリアビジョンを新たに制定したことを発表。また、『Fビレッジ』内に株式会社ボーネルンドと戦略的パートナーシップを提携し、キッズエリアを構築すること、株式会社日本エスコンによる新規レジデンスが建設されることも決定した。

 エリアビジョンに関しては、“あらゆる世代の人々が生きていることの喜びを実感できる居心地の良い場所”にしたいとの想いを込め、「PLAY HUMAN.」(プレイ・ヒューマン)に制定され、スポーツライブエンターテインメントという人と人が繰り広げる筋書きのないドラマに熱狂し、人生の充足感に包まれ、明日への活力を養うことができる、人が人らしくなれる場所を目指していくとのこと。

 また、「あそび」を通して子どもの健やかな成長に貢献することを目指し、株式会社ボーネルンドと、子どものあそび・スポーツに関する戦略的パートナーシップを締結。屋内・屋外の「あそび場」を新球場『エスコンフィールド HOKKAIDO』内に設計・開発。乳幼児から小学校高学年まで幅広い子どもたちが安心・安全に楽しめるようにゾーン別に区分したスペースを展開するほか、「あそび場」隣接地に30メートル四方のキッズフィールドを設立、様々なアクティビティも創造していくという。

 さらに、新球場のネーミングライツを取得した株式会社日本エスコンが、『Fビレッジ』に居住することができる地上14階、総戸数118戸の「レ・ジェイド北海道ボールパーク」を建設することも決定。スポーツが暮らしに根付いた次世代の街づくりが着々と進み始めている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む