西武・佐々木健 (C)Kyodo News

◆ 新型コロナ感染拡大防止の観点から定めたルールに違反

 西武は25日、ドラフト2位左腕の佐々木健投手(25)が7月と8月に計2回、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から球団が定めているルールに違反していたことを公表。本日25日(水)から1カ月間に渡って対外試合出場禁止の処分を科すことも併せて発表した。

 球団によれば、感染リスクの高い行動(同居家族以外との会食など)を禁止している中で、同居家族以外の知人女性との長時間の面会や、行動記録の提出が義務付けられている中で、未提出及び記載漏れがあったとのこと。今回は、8月23日(月)に本人から球団に報告があり、24日(火)に詳細を確認し、一連の事実が判明したという。

 球団は、佐々木への厳しい指導に加え、チーム全体に対しても今般の事態を伝え、あらためてルールを遵守するよう指導・徹底していく意向を示した。

 佐々木は昨秋のドラフトで2位指名を受け、NTT東日本から西武に入団。ルーキーイヤーの今季は、6月11日の中日戦で一軍初登板を果たし、ここまで5試合(8回2/3)に登板して勝ち負けはなく、防御率8.31という成績だった。今回の処分を受けての佐々木のコメントは以下のとおり。

▼ 佐々木健コメント
コロナ禍において様々な制約があるなか、私自身の甘さゆえ、関係の皆さま、ファンの皆さまの期待を裏切る行動を取ってしまったこと、心よりお詫び申しあげます。
大変申し訳ございませんでした。
今後、二度とこのようなことを起こさないよう、十分に注意するとともに、あらためてチームで定められたルールを心に刻み、責任ある行動をとってまいります。
この度は大変申し訳ございませんでした。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む