ニュース 2021.08.29. 06:44

6戦無安打の11三振…代打も送られた阪神・佐藤輝明へ片岡氏からエール「振らない勇気を持つこと」

無断転載禁止
悩めるゴールデンルーキー、復調のカギは…? (C) Kyodo News

厳しくなったマークをどうかいくぐるか


 後半戦の開幕を首位で迎えるも、巨人・ヤクルトの猛追を受けている阪神。

 どうにか差をつけていきたいところだが、この週末も広島に連敗を喫して早々にカード負け越しが決まった。




 ここに来て不安が広がっているのが、ルーキー・佐藤輝明の状態だ。

 前半戦だけで20本のアーチを描くなど、チームの快進撃とともに大きな注目を浴びた22歳だが、7月は月間打率.227で本塁打1と不振。

 今年はオリンピックの関係でオールスター戦を境にペナントレースが中断期間に入り、その間に実施されていたエキシビションマッチでは復調の兆しを見せていたものの、今月も月間打率は.231で3本塁打と上向きと言える状態にはない。



 特にここ6試合は20打数無安打で11三振と絶不調…。

 28日の試合も3打数無安打に終わっただけでなく、7回には相手投手が左腕のカイル・バードだったとはいえ、プロ入り後はじめて「代打を送られる」という屈辱も味わっている。


 心配なゴールデンルーキーの現状を、解説者たちはどう見ているのだろうか…?

 28日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、片岡篤史氏がその現状を分析しつつアドバイスも送った。


 このところの佐藤については、「オールスター前に疲れているなというところはあったんですけど、ちょうど1カ月弱の休みに入って、エキシビションマッチでかなり状態が上がってきて後半は良いスタートを切っていた」と見つつ、「やはり相手もインコースの速いボールと低めの変化球で徹底して攻めてきて、その攻め方に翻弄されていますよね」と解説。

 駆け抜けてきた前半戦の反動に加え、相手のマークが厳しさを増している点も不振の要因のひとつになっていると語る。


 片岡氏はつづけて、「ここからは相手もこういう配球をしてくると頭に入れて、狙い球をしっかり絞って打席に立つこと。素晴らしいものを持っているので、それをしないともったいない」と同じパターンでやられている部分を問題視。

 最後は「相手も怖がっているので、ボール球を振らせようとしてくる。なので、それをどれだけガマンできるか。“振らない勇気”を持つことが、佐藤選手の状態を上げていくことにつながると思います」とまとめ、トンネル脱出の突破口を探る背番号8にエールを送った。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成