ロッテ・井口資仁監督

◆ オリックスに迫る井口体制4年目のロッテ

 ロッテが西武を5-1で下し5連勝。ZOZOマリンスタジアム通算1000勝の節目に到達した。

 ロッテは4回に相手失策をキッカケに迎えた一死二・三塁のチャンスで4番・マーティンが適時二塁打を放ち2点を先制。6回にはマーティンが23号ソロ、7番・安田尚憲も2点打を放ちリードをひろげた。

 投げては先発の美馬学が7回まで79球とテンポ良い快投でゲームメイクし、無四球4安打1失点の内容で今季5勝目(4敗)。オリックスが日本ハムに敗れたため、首位とのゲーム差を「1.5」に縮めた。

 31日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた高木豊さんは「勝負強さと柔軟性がチームにありますよね。いろんな選手を入れ替えられる」とコメント。

 「前半は先発投手で苦しみましたけど、ここにきて安定感があるし、国吉(佑樹)をトレードで獲得して中継ぎに入れて…。計算通りにいっているんじゃないか」と、フロントも含めたシーズン運びを評価した。

 さらに「この前(9月29日・楽天戦)もチャンス潰しそうなところを田村がタイムリー。チーム一丸で勝利に向かっているなという感じが一番するのがロッテですよ」と、上昇気流を掴みつつあるロッテの戦いぶりに言及していた。

 2021シーズンも各チーム残り40試合ほど。昨季2位フィニッシュだったロッテは、ポストシーズン進出はもちろん、リーグ制覇も狙える好位置でシーズン最終盤を迎えようとしている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む