ツインズの前田健太

◆ ファンに質問も募集!

 ツインズの前田健太投手(33)は現地時間2日(日本時間3日)、自身のTwitterを更新。

 右肘の手術が無事に終了したことをファンに向けて報告した。

 2016年より戦いの場をMLBに移し、昨年からミネソタ・ツインズでプレーしている前田。

 今季は開幕投手に任命されるなど、チームの柱としての活躍に期待がかかっていたが、現地8月21日のヤンキース戦で右腕の張りを訴えて負傷降板…。

 ほどなくして手術を受けることも決定した。

 チームのロッコ・バルデリ監督が今月1日に右肘内側側副じん帯再建術(トミー・ジョン手術)を受け、成功したことを報告。

 この日は改めて本人から直接の報告となったが、遅れた理由については「手術後は想像していたよりも身体へのダメージが大きく、体調も悪かったので報告が遅れました」とのこと。

 つづけて、「これからしっかりとリハビリして、復帰へ向けて頑張っていきます。また詳しい内容はどこかでお話できたらと思っています」と前を向きつつ、「質問などあればお待ちしています」と、ファンからの質問も募集している。

 本来、トミー・ジョン手術を受けると復帰までに12〜16カ月を要すると考えるのが一般的だが、今回の手術は体内に補強装置を装着する「インターナル・ブレス」を用いた修復術のため、従来よりも早期の復帰が見込めるという見方もある。

 果たして、再びメジャーで躍動する前田健太を見られるのはいつになるか。今はひとまず、右腕の完全復活の時を待ちたい。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む