ポストシーズン進出を決め記念撮影を行うジャイアンツの選手たち

○ ジャイアンツ 9 - 1 パドレス ●
<現地時間9月13日 オラクル・パーク>

 メジャー最高勝率を誇るジャイアンツ打線が、パドレス先発のダルビッシュを攻略。今季最長の8連勝で貯金44とし、両リーグ一番乗りでポストシーズン(PS)進出を決めた。

 ジャイアンツ打線は初回、1番・ラステラが第5号となる先頭打者弾を放つと、4番・ウェイドの適時三塁打で2点目。さらに一死一、三塁で5番・ロンゴリアが12号3ランを左翼席へ運び、初回から一挙5点のビッグイニングとした。4回は7番・ヤストレムスキーが23号ソロを右中間席へ運び6点目。さらに、2番・ベルトも24号2ランを右翼場外へ運び、ダルビッシュから4回までに8点を奪った。

 ブルペンデーだった投手陣は、6投手の継投で1失点リレー。投打両面でパドレスを圧倒し、球団史上最速でのポストシーズン進出を決めた。

 今季のナ・リーグ西地区は、地区8連覇中のドジャースと大型補強を施したパドレスの一騎打ちになると予想されていたが、チーム防御率3.26(メジャー30球団中2位)の投手力を武器にジャイアンツが躍進。コロナ禍による昨季のシーズン全休から戻って来た司令塔・ポージーが攻守に渡り存在感を示すなど、チーム本塁打数もここまでナ・リーグ1位(メジャー全体2位)の217本と攻守のバランスが良い。

 2010年以降だけで3度のワールドシリーズ制覇を成し遂げているジャイアンツだが、直近の2014年はワイルドカードから勝ち上がった下克上。地区優勝となれば2012年シーズン以来となる。レギュラーシーズンは残り18試合。2.5ゲーム差の2位・ドジャースとの対戦はすべて終えており、9年ぶりの地区Vに一歩ずつ近づいている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む