楽天・瀧中瞭太

◆ まだまだ優勝あきらめん!鷲のキーマンになるか

 楽天がホームで2位・オリックスに2連勝。

 15日の試合は先発の瀧中瞭太が7回無失点の快投。自身の連続無失点を「14」に伸ばし、2連勝で今季7勝目(4敗)を挙げた。

 立ち上がりはピンチの連続。初回、先頭の安打と犠打でいきなりピンチを招くも、二死一・三塁からT-岡田を見逃し三振に斬って無失点。

 2回も先頭のスティーブン・モヤに二塁打を浴びて得点圏に走者を背負い、死球と犠打で一死二・三塁としたが、安達了一を投ゴロ、福田周平を一ゴロでここもゼロ。

 三者凡退の3回を挟み、4回も2本の安打を許しながら3度目のピンチ脱出。すると、5回以降は3イニング連続で3人斬り。あれよあれよという間の95球、5奪三振で無失点という好投だった。

 プロ1年目の昨季は8試合の登板で2勝1敗。迎えた今季はここまで15試合の登板で防御率こそ4.05も、成績は7勝4敗と3つの勝ち越し中。「貯金3」は則本昂大(4つ)に次ぐチーム2位タイで、実績豊富な投手が並ぶ先発陣の中でもその貢献度が光っている。

 15日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した岩本勉氏は、瀧中について「先発投手らしく緩急を使いながら、自分のやるべきことを頭で描きながら、仕留める球から逆算して投球することができていた」と語り、ここ2戦を見てきた中で見えた“強み”を解説。

 「14イニング連続無失点中、ゾーンに入っていますね」と続け、負けられない戦いが続く中で、メキメキと頭角を現している26歳右腕の今後の投球にも期待を寄せる。

 また、同じく番組に出演した齊藤明雄氏は、瀧中が試合後に心掛けていたこととして振り返った「力みを取りのぞく」という言葉について触れ、「力みをなくすというのは一番難しい。フォームが緩んでしまう恐れがあるので」とコメント。

 この日の投球についても、「そういった勇気をもってやれているというのが、コントロール良く決まっていた要因かな」と分析。「交代と言われるまでは自分のピッチングをするんだ、という気持ちでマウンドに上がっている感じに見えましたし、ボールが生きていた」と続け、背番号57の快投を讃えた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む