ソフトバンク・工藤監督

○ ソフトバンク 1 - 1 ロッテ ●
<19回戦 PayPayドーム>

 4連敗中の4位・ソフトバンクは連敗阻止へ奮闘みせるもドロー。終盤は再三チャンスを迎え得点の匂いを感じさせたがホームまであと一歩届かず。好投したマルティネスの後半戦初勝利もお預けとなった。

 緊迫の投手戦となった首位・ロッテとのカード3戦目。7回に先発のマルティネスが代打・安田尚憲に同点適時打を許したものの、終盤は勝ち越すチャンスの連続だった。

 7回二死一塁から代打・川島慶三が左前安打を放ち、スタートを切っていた一走・甲斐拓也は一気に三塁へ。3番・柳田の打席でハーマンの投球がワイルドピッチとなり三走・甲斐がホームを狙うも、捕手・田村龍弘が素早いリカバリーでベースカバーしたハーマンへ送球し間一髪タッチアウト。リクエストでリプレー検証を試みるも判定は覆らなかった。

 8回は相手4番手・国吉佑樹から一死満塁のチャンスを作ったが、今宮健太の右飛でタッチアップを狙った三走・上林誠知がスタートきった直後に慌てて三塁へ引き返すも、右翼から本塁、三塁とボールが渡りタッチアウトで併殺。

 9回は二死二塁の場面で相手守護神・益田直也から川島が左前安打を放ち、代走で出場していた二走・釜元豪が本塁に突入するも、左翼手・荻野貴司の好返球に阻まれ、サヨナラ勝ちとはならなかった。

 先発のマルティネスは中5日のマウンドで7回4安打1失点と好投したものの勝敗つかず。降板後には「拓也(甲斐)がとてもいいリードをしてくれ、すごくいい試合運びができたと思います。守備に何度も助けてもらった。良い投球ができたと思います」とバックの守りに感謝したが、後半戦は5試合全てでクオリティースタートをマークしながら0勝1敗。またしても味方打線の援護に恵まれず勝ち星を逃した。

 離脱していたモイネロが1イニングパーフェクトの復帰登板を飾るなど今後へ向けての好材料もあったが、これでリーグ最多19度目の引き分け。8.5ゲーム差の首位・ロッテを相手にこの日は痛いドローだった。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

4月までは苦しい戦いが続いていたソフトバンクだったが、徐々にチーム状態が上昇中。近藤健介・山川穂高を中心に、得意の交流戦で貯金を作れるかが、リーグ連覇へのカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む