ニュース 2021.10.03. 07:59

ロッテが開幕以来の4連敗…谷繁氏「ここにきて全体的にミスが多い」

無断転載禁止
ロッテ・井口資仁監督

攻守ともに精彩を欠き4連敗


 ロッテは楽天戦の連勝が9で止まり4連敗となった。

 ロッテは先発の二木康太が2回までに3失点。初回は1番・山﨑剛に先頭弾を左翼席へ運ばれると、2回は適時二塁打と犠飛を許し2点を失った。5回は8番・辰己涼介に中越えソロを浴び4失点目。右腕は5回6安打4失点と役割を果たせず6敗目(5勝)を喫した。

 打線は初回、一死一、二塁の好機を迎えるも、4番・レアードが三振に倒れたあと、5番に入った佐藤都志也は左飛。3点を追う4回は適時二塁打を放った7番・エチェバリアが三塁を欲張り、走塁死で反撃は1点止まりだった。5回以降はわずか1安打に封じられ、楽天投手陣の前に計5安打と沈黙。6回の守りでは一塁・レアードの適時失策で5点目を失うなど、攻守ともに精彩を欠いた。

 2日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた高木豊さんは「オリックスとよく似ていて吉田正尚がいなくなって沈む、(ロッテは)マーティンがいなくなって沈む。だから、早く帰ってきてくれという、そういう状態じゃないかなと思いますね」とチーム状態を推測し、「(チーム)状態が悪い、優勝したい、それで気持ちが焦る。それがミスになっている」と指摘。「(4回の)エチェバリアも自分で滑っていて(アウトだと)分かっているはずなのにリクエストを要求して失敗したり。これもミスですからね」とチームが焦りから悪循環に陥っているとの見解を示した。

 同じく解説を務めた谷繁元信さんも「今日も走塁ミスとか守備のミスがあったんですけど、前のオリックス戦では特にピッチャーのコントロールミスが多かったですよね。ちょっと、ここにきてロッテが全体的にミスが多いですよね」と同調。

 ロッテは開幕5連敗以来となる今季2度目の4連敗。ソフトバンクに勝利した首位・オリックスとのゲーム差は1.5に広がった。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成