◆ 中米&カリブ海から期待の若手3選手を獲得

 ソフトバンクは4日、ドミニカ共和国とメキシコ出身の3名と育成契約を結んだと発表した。いずれの選手も2022年1月に来日し、春季キャンプよりチームに合流する予定とのこと。

 今回契約を結んだのはメキシコ出身のアレクサンダー・アルメンタ投手(17)、ドミニカ共和国出身のマイロン・フェリックス投手(21)とフランケリー・ヘラルディーノ内野手(16)の3名で、いずれも将来的な戦力としての期待を込めての獲得。

 最年長のフェリックスは190センチ・81キロの長身右腕で、これが初のプロ契約とのこと。元阪神のラファエル・ドリス投手と同郷で「彼から日本の野球はレベルが高いと聞いています。自分も同じように日本で活躍したいですし、1日も早く一軍で投げられるよう努力していきます」とコメントした。

 一方、球団史上最年少の16歳で選手契約を結んだヘラルディーノは右投両打の内野手で、「自分がしっかり結果を出して、次の若いドミニカ人選手への道を作りたいです」と意気込み十分。「日本でいっぱい練習をして、走攻守すべてにおいてレベルアップできるよう頑張ります」とジャパニーズドリームを見据えている。

 今回契約した3名の中で唯一プロ経験があるアルメンタ投手は、わずか2試合ではあるものの今年メキシカンリーグでプロデビューした左腕。入団決定の知らせを受け、「まさか日本の球団からオファーが来るとは、思っていませんでしたので、話をもらった時は両親と一緒に喜びました。日本にはすごくいいピッチャーが大勢いる事は知っています。自分も日本のトップピッチャーになれるよう、体力、技術を身につけていきたいです」と、日本でのさらなるステップアップを誓った。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む