最後までファンを熱狂させたマリナーズの健闘

◆ 最終日まで大激戦!

 2021年のメジャーリーグはレギュラーシーズンの全日程が終了。

 現地時間5日、日本時間のあすからポストシーズンが開幕する。

 各チームの「162試合目」となった3日。特にア・リーグは、多くのチームが可能性を残した状態で最終戦を迎えていた。

 結局、ヤンキースとレッドソックスが勝利を収め、その時点で両チームのポストシーズン進出が確定。ワイルドカードゲームが“ライバル対決”に決まった。

 一方、1ゲーム差で2チームを追っていたブルージェイズとマリナーズは、ポストシーズン進出の夢が霧散した格好に。なかでもマリナーズの奮闘は大方の予想を裏切るサプライズで、Tモバイル・パークはレギュラーシーズン最終日まで熱狂に包まれていた。

◆ 20年連続でポストシーズン進出ならず…

 2年前は68勝94敗、短縮シーズンだった昨年も27勝33敗と2年連続で負け越していたマリナーズ。

 それが今季はオフに若返りを図って成績悪化は免れないだろうと見られていた中で、90勝72敗と大きく持ち直してみせた。惜しくもポストシーズンに進むことは叶わなかったが、この成績は大健闘と言える。

 特に9月下旬以降の追い上げは凄まじかった。

 9月19日から29日までの11日間で10勝1敗。もしも最後のエンゼルス3連戦をスイープしていれば、レッドソックスとヤンキースに勝率で並んでいたのだが、最後の最後で勝負弱さを露呈。3連戦の初戦を逆転で落とすと、競り勝った2戦目を挟み、最終戦では大谷翔平に一発を浴びて完敗…。これでマリナーズがポストシーズンを逃すのは20年連続のことだ。

 イチロー氏が渡米1年目だった2001年が最後の大舞台。ご存知の方も多いと思うが、この「20年」というのはメジャー最長である。

 ちなみに、次に遠ざかっているフィリーズが「10年」なので、いかにマリナーズの苦戦が長期に渡っているかが分かるだろう。

◆ ほかのスポーツと比較しても…?

▼ 連続“ポストシーズン逸”年数ランキング
1位 20年 マリナーズ(2001年)
2位 10年 フィリーズ(2011年)
3位 7年 タイガース(2014年)
3位 7年 エンゼルス(2014年)
5位 6年 パイレーツ(2015年)
5位 6年 ロイヤルズ(2015年)

※()内は最後にポストシーズンに進出した年

 上記の表からも、メジャー全30チームのうち、24チームが過去5年に1度はポストシーズンを経験していることが分かる。マリナーズの20年連続という記録は、暗黒期以外の何物でもない。

 ちなみに、他の北米4大プロスポーツリーグ(NFL・NBA・NHL)を見渡しても、マリナーズの20年連続がやはりワースト。次に長いのがNBAのサクラメント・キングスで15年、NFLのニューヨーク・ジェッツとNHLのバッファロー・セイバーズがともに10年連続となっている。

 それでも、今季のマリナーズは若手中心での戦いながら、予想をはるかに超える躍進を見せたのは間違いない。

 シーズン終盤の粘りと、最後に味わった悔しさを糧に、来季こそこの不名誉な記録を終焉させたいところだ。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む