ソフトバンク・長谷川勇也

◆ ケガで1232試合の出場に留まるも1108安打を記録

 ソフトバンクの長谷川勇也選手(36)が8日、今季限りで現役を引退することを発表。

 9日に会見を開き、自身の言葉で引退について語るという。

 酒田南高から専修大を経て、2006年のドラフト5位でソフトバンクに入団した長谷川。

 通算15年で1232試合に出場。2015年以降は故障にも苦しみ、安定した出場機会を確保できなかった中、通算打率は.288、安打も1108本をマークしている。

 今季は代打の切り札として控えつつ、時にはスタメンで起用に応える1試合2本塁打を放つなど、ここ5年で最多の70試合に出場。しかし、ソフトバンクの打撃職人は今季限りでユニフォームを脱ぐことを決断した。

 8日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でも、長谷川の決断が話題に。

 通算2062安打を放った谷沢健一氏は、「大きなケガがあってね…」と近年の出場数減を悔やみつつ、「投手に圧力をかけられる打者でしたよね」とその特徴を振り返る。

 「打席を見ると、いつもホームベースの近くに軸足が経って、投手に踏み込んでいくという。その辺の“圧”というのが、長谷川らしさだったなと思う」と語り、これまでの奮闘をねぎらった。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む